平成17年2月4日立春
今日の日にぴったりな小春日和でした☀️
勇ましい日本武尊様が主祭神ですが〜最近はアニメ調の看板が❗️新旧のミスマッチがおもしろい?
昭和天皇お手植えの松なんかもあり、由緒正しい近江一ノ宮でございます🌟
元旦に伺えなかったので、暦の上での一年の始まりといわれる立春に伺えて良かったです😊
新しいお札と、こんなものも〜おみくじ滅多に引かないけれどついかわいいので😍
あんまりかわいいからと、猫のおもちゃにしたらバチ当たるよね…😹大事に飾っておきます🙏
建部大社は有名な琵琶湖八景の一つ、瀬田の唐橋の近くにあります。
ここは瀬田川の始まるところ、琵琶湖の終わるところ、カヌーやカヤックに興じる人が増えて来ました、歩いてると日差しが眩しく暖かい☀️
少しづつ春が近づいて来たようです🎵🍀
広告