
先日友人のお誘いで、アニマルコミュニケーションのモニターを体験しました❗️
なぎとナミの写真、年齢とかの情報、そして気になる行動とか質問をするという感じです
研修生の方々が答えてくださいます。
うちの子達は大した問題は無いのですが、日々の姿や癖、どんなこと思ってるかとかけっこう詳しく遠隔透視されました👀一匹づつていねいに順番で見てくれました
幾つか言ってもらったこと書きますね✨
🐾2匹とも健康。おかあさんが大好きで取り合いしている、特にナミがやきもち焼き
🐾ナミは特別扱いしてほしい、甘えん坊。なぎが大人になっておとなしくなってきたので、大らかな気持ちになれてきた。(急に大胆ポーズするようになった訳)
🐾高い所に登っている様子、なぎの来れないところに入ったりしてくつろいでいる、追いかけっこで軽やかな動き、激しい遊びするけどなぎも好き💖
🐾お皿を良いものに変えてほしい、お子様ランチのトレーみたいな?色んなもの少しずつ食べたいんだとか…女子的😅
🐾なぎはノッシノッシと歩く様子、べったりとおかあさんに甘える、遊ぶの大好きナミも好き💖
🐾食いしん坊の件、食べるのが好きなだけだ!と主張?
🐾IQが高い、霊性も高く霊的におかあさんを守っている
🐾ビビリの件、保護される前道の車の音が怖くて、暗いところにいたのも怖いからトラウマになっている。でも家では安心している
こんな感じでし
情報をくれたようですが、なぎはちょっとクセモノ?
秘密があるとか、食いしん坊ではなく食べるのが好きなだけとか、ちょっとひねったことを言っていたようです⁉️
なぎに関しては、
しい、と時々思うことがあります、わたしには反抗的ということは無いですが、知らない人に対しては警戒心強いようです。人見知りはしなくて寄って行くけど、匂いで調査しているらしい😼
ある意味どちらも男らしい、女らしい性格のようで〜だいたいわたしが感じていることと共通していました🌟
とても良い体験でした✨ &animalsさんはモニター募集京都と滋賀で随時されてます✨🐾
研修生の方々に見ていただき感想を述べ、書くという内容です
主催の岩田ヨシマロ先生とても素敵な方です、ペットロスとかのケアもされていますので、必要な方、ご興味ある方HPをご覧くださいね〜😻🐕🐈🐎🐇
&animals
http://www.andanimals.com/